「コンロのないキッチン」という選択。新しい暮らし方のかたち。
最近「コンロのないキッチン」をご希望されるお客様の声がちらほら聞こえます。
少し前までは「キッチン=コンロがある場所」というのが当たり前でしたが、ライフスタイルの多様化や調理家電の進化により、「コンロがなくても不自由しない」「むしろ無い方が快適」という考えの方もいらっしゃるのです。
以前、知人がこんな風に話していました。
「料理はあまりしないし、キッチン台をPC作業に使いたいから、コンロはいらないの。必要なときはホットプレートがあれば、どこでも料理できるし便利!」
最初は驚きましたが、今や炊飯器、電気圧力鍋、ホットクック、エアフライヤーなど、“ほったらかし調理”ができる家電が充実しています。火を使わずに美味しいご飯を作ることができるなら、「コンロのないキッチン」は、むしろ合理的なのかもしれません。

さらに、男女が平等に働く時代となり、家事も男女でシェアするのが当たり前になってきた今、便利家電があれば、調理が得意でない方でも気軽に料理ができる環境が求められているのかもしれません。
そしてもちろん、ハートハウスでは「コンロのないキッチン」の製作も可能です。
実際に、調理家電を使いやすく配置できるオリジナルの収納棚や、家電専用スペースを備えたキッチンのご提案・施工事例も多数ございます。
生活スタイルに合わせたキッチンの設計は、私たちの得意分野です!



キッチンはこれまで「料理をする場所」でしたが、これからは「暮らしを自由に楽しむための空間」として、もっと多目的に、もっと自分らしく使われていくのかもしれません。