最強寒波と除雪作業への感謝、そして食洗機のメンテナンス
先日の数年に一度の最強寒波、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
ハートハウスでは、これまで雪が降るたびに人力で雪かきをしていましたが、今年からは除雪をしてもらえることになり、大変助かっています!朝、会社に着くとすぐに駐車場に車を停められ、日中も雪かきに追われることなく通常通り仕事ができるようになりました。出勤前に除雪を完了していただけるのは本当にありがたいことです。
例年は、お客様用の駐車スペースが雪の影響で2~3台ほどしか確保できずご不便をおかけしていましたが、今年はその心配もなくなり、とても嬉しく思います。
また、グループ会社でも地域の除雪作業を担当しており、夜を徹して作業にあたるスタッフの皆さんには心から感謝しています。雪はやがて溶けてなくなりますが、気温が低いとなかなか解けず、交通の妨げになることもあります。普段は意識しにくいですが、こうした作業をしてくださる方々のおかげで快適に過ごせるのだと改めて実感しました。
![](https://hearthouse-kitchen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_0814-1024x768.jpg)
さて、2月に入り、節分もあっという間に過ぎましたね。
毎月の習慣として、私は月初めに食洗機を高温洗浄するようにしています。これを決めておくことで、洗浄のかけ忘れを防ぐことができ、とても便利です。今回は庫内洗浄剤も一緒に投入しました。年に数回すると機会にとってとてもいい状態が保てます。
![](https://hearthouse-kitchen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_0747-768x1024.jpg)
![](https://hearthouse-kitchen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_0749-768x1024.jpg)
![](https://hearthouse-kitchen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_0748-768x1024.jpg)
普段はオート洗浄を使うことが多いですが、ついついいつも同じコースを選びがちですよね。月に一度、高温洗浄を行うことで、食洗機の排水パイプの汚れも落ちやすくなり、衛生的に保つことができます。特に海外製の食洗機をお使いの方にはおすすめのメンテナンス方法ですので、ぜひ実践してみてください。
これからも寒い日が続きますが、皆さまどうぞご自愛ください。