オーダーキッチンと家具の調和:せっかくのこだわりを最大限に生かすために

オーダーキッチンを選ばれるお施主様の多くは、「デザインや使い勝手にこだわりたい!」という強い思いを持っています。せっかく理想のキッチンを作るなら、ダイニングやリビングの家具とも統一感を持たせたいと考える方も多いはず。

しかし実際には、「どんな家具を選べばいいのかわからない」「今使っている家具をそのまま使うことにした」というケースも少なくありません。結果として、せっかく作ったこだわりのキッチンとダイニングがチグハグな印象になってしまうことも…。

今回は、オーダーキッチンと家具の調和について、失敗しがちなポイントと、理想の空間を実現するための考え方をご紹介します!

フローリングの色に合わせた椅子の色。

🔹 なぜオーダーキッチンに合う家具選びが難しいのか?

① 家具のテイストがバラバラになりがち

キッチンとダイニングテーブルのデザインが合っていないと、空間全体にまとまりがなくなります。例えば…
モダンなキッチンにナチュラルな木製テーブル → チグハグな印象に
シックなダークトーンのキッチンに、明るいカントリー調のチェア → 違和感が出る

② 材質・色の違いによる違和感

キッチンカウンターや扉の素材にこだわっても、ダイニングテーブルの天板や椅子の色が違いすぎると、統一感がなくなることも。

例えば…
キッチンのカウンターが黒いクォーツストーンなのに、ダイニングテーブルはナチュラルなオーク材 → テイストが合わずちぐはぐに

③ 予算の都合で家具は後回しに…

キッチンにこだわるあまり、家具の予算が足りなくなることもあります。
その結果、以前から使っている家具をそのまま流用し、「なんか合わない…」と後悔するケースも。

🔹 せっかくなら家具もセットで考えたい!理想の組み合わせとは?

① キッチンと同じ素材・カラーを取り入れる

キッチンの天板や扉と、テーブルの素材を統一する
キッチンのアクセントカラーを、ダイニングチェアに取り入れる
収納の面材と家具の色味を合わせる

例)ナチュラルウッドのキッチンの場合

  • ダイニングテーブルも 同じ木材(オークやウォールナットなど)を使用
  • キッチンの取っ手がブラックなら、 チェアの脚をブラックにする などの工夫も◎

② 「キッチン+ダイニングテーブル」はセットで考える

キッチンに合わせて、ダイニングテーブルまでトータルでコーディネートすると、まとまりのある空間になります。

おすすめの組み合わせ例

  • モダンキッチン → ガラスやスチール素材のテーブル+シンプルなチェア
  • ナチュラルキッチン → 無垢材のダイニングセット+温かみのあるファブリックチェア
  • インダストリアル風キッチン → アイアン×ウッドのテーブル+ヴィンテージ感のあるチェア

③ 収納家具やチェアも揃えると、より統一感がアップ

  • 食器棚やカウンター収納のデザインも、キッチンと合わせると美しくまとまる
  • ダイニングチェアのデザインや張地のカラーを揃えると、統一感のある空間に

🔹 私たちキッチンプランナーができること

「本当は家具までトータルで提案したい!」という思いはあるものの、現実的にはテーブルまでの提案にとどまることが多いのが現状です。

でも、せっかくこだわって作るなら、家具も含めてトータルコーディネートすることで、もっと理想の空間が実現できます!

私たちとしても、家具選びで失敗してしまうケースを多く見てきたので、キッチンだけでなくダイニング空間も含めたご相談をいただけると、とても嬉しいです。


🔹 まとめ:キッチンと家具、トータルで考えてこそ理想の空間に!

せっかくのオーダーキッチン、家具も統一感をもたせるとさらに素敵に
素材・色・デザインを揃えるだけで、グッとおしゃれな空間に
ダイニングテーブル+チェア+収納家具までセットで考えるのがおすすめ!
迷ったら、キッチンプランナーにも相談を!

こだわって作るキッチンだからこそ、**家具選びも一緒に考えて、最高の空間を作りませんか?**😊